16/07/28 (木)
水泳指導&着衣水泳体験

2016年7月28日(木曜日)
今日は、子ども達の大好きな高柳コーチによる水泳指導。
高柳コーチは普段はBクラスのSくんのパパ。でも、プール指導になると、コーチに早変わり。
子ども達の心をわしづかみ!!
みんなでロケット発射!!に大きな歓声があがります。
水が苦手なMちゃんも、顔に水がかかっても必死に頑張りました。

今回は、いつもの水泳指導にあわせて、着衣水泳の指導もしてもらった年長児。
服を着たまま水の中に入るとどうなるか…を、身をもって体験しました。
「あれっ⁈ロケットが高く飛べん!!」
「なんか、重たい。」
「服が、ピチッとくっついて気持ち悪い」
などと、いつもと違う感覚を口々に話していました。

水の事故が相次いでいます。
水遊びは、夏ならではの楽しい活動です。しかし、多くの危険も伴います。
今回は、自分で自分の身体を知り、身を守るすべを身につけていく機会をつくることができました。
最後は、高柳コーチと
「水の事故に気をつけて、楽しく水あそびをします!!」と約束しました。
まだまだ、暑い夏は続きます。
いっぱいプールあそび、水あそびを楽しんでいきたいと思います。
