16/08/27 (土)
夏祭り“わくわく広場”の様子 [園内行事]
前日から雲行きが怪しく、雨の心配もありましたが当日は、雨も降ること無く涼しい天気となりました。
みんなが大好きなヨーヨー釣り・くじびきなどの中で
前年度に引き続き大人気の科学マイスター!
満員御礼でした♪
目の前で起こる科学マイスターの科学実験に
「えぇーー!?」「おぉー!!」
と、みんな興味津々です。
各ゲームコーナーでも長蛇の列ができ、子ども達は、お菓子や景品などを片手に嬉しそうな表情。
保護者会(さくら会)バザーも掘り出し物も多数あり、大盛況でした♪

今年のパフォーマンスは、富山国際大学の学生「地域貢献ガンバリ隊」による創作劇『むかしむかしのうさぎとかめのものがたり』でした。うさぎとかめ、かみなりどんが登場し楽しい手遊びを交えながらの面白い劇に子ども達も一緒に笑顔で参加しました。

最後は、みんなで盆踊り。
赤い法被姿のチーム“にながわソーラン”と『うらじゃ音頭』『にながわ元気音頭』を一緒に踊りました。
みんなのとても可愛い浴衣姿・甚平姿が雰囲気を盛り上げてくれました♪
在園児の他にも地域の方々や卒園児などたくさんの方に参加していただき賑やかな夏祭りとなりました。
地域の方に見守れていることを改めて感じることができ、嬉しく思いました。
ありがとうございました。