2010年11月25日(木)、経営情報学科インターンシップ学内発表会を開催しました。
本学科66名の1年生がインターンシップに参加し、代表者として8名が自身のインターンシップ経験についてプレゼンテーションを行いました。
発表者および研修テーマ(研修先)の一覧は以下のとおりです。
1. 廣田 栞 株式会社あんしんグループ―信頼される人間―(あんしんグループ)
2. 古野 文菜 射水市大島絵本館就業体験報告(大島絵本館)
3. 笹尾 真杏里 株式会社北陸銀行―インターンシップを体験して―(北陸銀行)
4. 渋谷 安莉沙 ホテルニューオータニ高岡―9日間の研修を終えて―(ホテルニューオータニ高岡)
5. 杉本 里奈 自分にもできることの有無(ラジオたかおか)
6. 長森 里依子 誇りをもってできる仕事―阪神化成工業にて―(阪神化成工業)
7. 吉實 知美 高山信用金庫―インターンシップを終えて―(高山信用金庫)
8. 酒井 麻友美 高岡市役所インターンシップ報告(高岡市役所)
発表者は、自身の参加動機や研修内容について詳細に体験談を述べました。
各自の発表に共通していたことは、インターンシップを通して、働くことのやりがいや意義、コミュニケーション能力の必要性など、今後の学生生活で取り組む必要のある課題が明確になったということでした。
また、あんしんグループ、ホテルニューオータニ高岡、阪神化成工業、富山県経営者協会、富山工業高校から来賓も見お見えになり、大変貴重なコメントもいただくことができました。来賓の皆様に、ご多忙のなか参加いただいたことに大変感謝しております。
なお、本日の発表者のうち優秀者3名は、富山県インターンシップ推進協議会が主催するインターンシップ就業体験発表会および日本ビジネス実務学会が主催する中部ブロック研究会学生プレゼンテーション大会に参加して発表する予定になっています。