2011(平成23)年2月9日(水)、2010年度 経営情報学科 専門演習発表会を開催し、本学科2年生118名が専門演習で学習・研究した成果を発表しました。
専門演習は、各専任教員の専門分野に沿った内容を研究テーマとして設定し、理解を深め、成果をまとめるという演習科目であり、2年生の必修科目となっています。一般的にゼミナール(ゼミ)と呼ばれ、2年生はいずれかのゼミに所属しています。
当日は、経営・経済系、情報処理系(プログラミング)、教養・語学系といった3系統のテーマに沿った研究発表を行いました。
また、1年生は、来年度の専門演習選択の参考にするために全員が参加して先輩の発表に聞き入っていました。
先輩たちの熱心な研究に感心しながら、自分たちゼミ選択をするための視点でも目を向けてました。
就職活動や進学などの活動と並行して、本学科2年生は研究にも真摯に向き合ってきました。
研究を行っている時のひた向きな姿勢を忘れずに、社会に出た後も活躍してくれることを願っています。