富山短期大学/富山短大/富短
ホーム受験生の皆さんへ企業・事業所の皆様へ地域の皆様へ卒業生の皆様へ在学生の皆様へ公開講座

9

2011


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
  PHOTO
栄養士実力認定試験の結果が発表されました

栄養士実力認定試験の結果が発表されました

高岡山瑞龍寺住職 四津谷道宏氏にご講演いただきました

高岡山瑞龍寺住職 四津谷道宏氏にご講演いただきました

2011公開講座 八尾会場はじまる

2011公開講座 八尾会場はじまる

  ブログ内検索

  QRコード
QRコード※携帯電話からでも
 アクセス可能です


RSS1.0
powered by a-blog

11/09/14 (水)

雄峰高等学校の皆さんが本学を訪問されました [入試・広報センター]

■富山短期大学へようこそ

 2011(平成23)年9月12日(月)、雄峰高等学校の2年生39名、先生4名が本学を訪問されました。
 本学の概要説明を聴いた後、経営情報学科、食物栄養学科、福祉学科、幼児教育学科および富山国際大学 子ども育成学部などの施設を見学されました。

【学内見学】

画像(135x101)

福祉学科の見学

画像(135x101)

学生が即席演奏会で歓迎

画像(135x101)

子ども育成棟の見学


【参加者の感想】

・見学してみて、大学内がとても明るくて設備も良く、学びの環境が整っていることが分かりました。
・オープンキャンパスに何度か参加していましたが、志望学科以外を初めて見学できました。新たな一面を見ることができ、進学したい気持ちが強くなりました。
・就職率の高さに驚きました。また、短期大学でも専攻科を卒業することで学士の学位が取れることを初めて知りました。
・以前から、ボランティアで高齢の方と接しており、福祉文やに興味がありましたが、福祉学科で話を聴き、さらに関心が高まりました。進路として考えてみようと思いました。

【トミタンといっしょ】

画像(180x135)
画像(180x135)

ページのトップへ ページのトップへ