富山短期大学/富山短大/富短
ホーム受験生の皆さんへ企業・事業所の皆様へ地域の皆様へ卒業生の皆様へ在学生の皆様へ公開講座

3

2012


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  PHOTO
1年生が2泊3日の研修旅行に行きました

1年生が2泊3日の研修旅行に行きました

2009トミタン ボランティア日記 (2/14・15)

2009トミタン ボランティア日記 (2/14・15)

【編入学情報】 富山大学 経済学部の編入学試験に合格!

【編入学情報】 富山大学 経済学部の編入学試験に合格!

  ブログ内検索

  QRコード
QRコード※携帯電話からでも
 アクセス可能です


RSS1.0
powered by a-blog

12/03/22 (木)

災害に備えて防災訓練を実施しました [事務部]

 甚大な被害を被った東日本大震災から1年が経ちました。尊い命を落とされた方々やご家族の皆様には心よりお悔やみを申し上げます。

 富山短期大学では東日本大震災を教訓として、2012(平成24)年3月9日(金)、富山国際大学子ども育成学部との合同防災訓練を実施しました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

訓練地震!揺れが収まるまで身を守ります。

 当日の14:30から、震度6の地震発生と地震による火災発生を想定し、避難、校内放送伝達、119番通報などの訓練を行いました。
 学生・教職員は真剣な表情で今回の訓練に取り組み、訓練終了後に呉羽消防署署員から屋内消火栓使用の注意点について説明を受けることで、有事の際の心構えを改めて確認することができました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

放送に従い避難開始

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

地震による火災発生。初期消火班出動!


画像(180x135)・拡大画像(640x480)

呉羽消防署 副署長からの講評。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

屋内消火栓は実際にホースを伸ばし訓練を行いました。


ページのトップへ ページのトップへ