2013(平成25)年3月15日(金)10:00より、富山国際会議場において「第49回卒業式」を挙行し、卒業生348名が新たな一歩を踏み出しました。
【平成24年度 卒業生数】
■ 食物栄養学科 83名
■ 幼児教育学科 92名
■ 経営情報学科 118名
■ 福 祉 学 科 41名
■ 専攻科食物栄養専攻 14名
■ 総 計 348名
※ 卒業生累計 20.081名
【中島恭一 学長式辞より】
みなさんの年代は一生のうちでも最も活力に満ち、吸収力も旺盛な時期であります。強い挑戦心と行動力で、たゆまない努力を積み重ねることによって、必ずや明るい前途を切り開くことができます。多くの困難や厳しい試練に出合うこともあるでしょうが、決してあきらめずに、自信と勇気、そして強い意志をもってそれらを乗り越えてください。
【金岡祐一 理事長告辞より】
21世紀は日本も世界も「変革」の時代。若いエネルギーをしっかりもって、チャレンジしてほしい。力強い人生を、そして力強い日本を「創り出して」いくことを心から期待します。
【山川貴大 卒業生代表答辞より】
「今日、この思い出深い学び舎に別れを告げます。これは別れでもあり、新たなスタートでもあります。この二年間、富山短期大学で学んだことに誇りをもって、社会の中での自分たちの役割をしっかり果たしていきたいと思います。」
〜ご卒業おめでとうございます〜
富山短期大学教職員一同