本学、専攻科食物栄養専攻の竹内教授らのグループが、ホタルイカの内臓部分に肝臓脂質を低下させる効果があることをつきとめました。この研究成果は、テレビや新聞などで大きく採り上げられています。
2013(平成25)年4月6日(土)には、テレビ朝日のレポーターが本学を訪れ、研究内容や実験風景の撮影を行いました。この内容は、テレビ朝日のスーパーJチャンネル(平日16:53〜19:00放送)で関東地区を中心に4月19日(金)に放映されました。
テレビ朝日のほか、NHKや富山テレビ放送のニュース番組や、北日本新聞、富山新聞、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞などで記事として採り上げられました。
本研究は、専攻科の特別研究の一つであり、秋に実施する特別研究発表会に向けて、学生は教員のアドバイスを受けながら研究にあたっています。
また、(独)大学評価・学位授与機構から「学士(栄養学)」の学位を取得するために必要となる審査項目の一つに「学修成果」と呼ばれるレポートを作成することが必要になっています。そのため、特別研究の成果を卒業論文としてまとめていきます。
<関連記事>
ホタルイカの内臓に健康成分が含まれていることをつきとめました
ホタルイカによる脂肪肝の改善効果を動物実験で初めて実証しました