2015(平成27)年3月卒業生を対象とする就職活動の第1段階となる企業へのエントリーが2013(平成25)年12月1日(日)に解禁されます。
エントリー解禁が迫る10月29日(火)、1年生全員が履修をしている「キャリア支援講座」では、経営情報学科「エントリーシート対策講座」を実施しました。
このキャリア支援講座は、大手就職支援サイト「マイナビ」を運営する株式会社 マイナビと連携し実施している授業です。
この講座では、企業がエントリーシートを利用する目的やエントリーシートの書き方、さらには郵送時のビジネスマナーなど、多岐にわたって説明がありました。
企業には、数多くのエントリーシートが送られてきます。まず、それらを読む相手の目的や立場を理解をしなければ、自分のエントリーシートを充分に読んでもらうことができず、しっかりと自分をアピールできないことなど、何気なく書いてしまいそうなエントリーシートの本質的な部分にまで触れられていました。
経営情報学科では、限られた2年間を有効に活用して学生に最大限の成長をしてもらうために、入学直後から「ビジネス実務教育」と「キャリア講座」を開始し、そして1年次の夏季休業期間中に大半の学生が「インターンシップ」を実施する三位一体のキャリア教育を実施しています。