2007(平成19)年2月21日(水)、22日(木)の二日間 各日9:10〜12:20、A330教室にて食物栄養学科1年生を対象に、就職ガイダンスUVを実施しました。
就職指導課では、今後の就職環境、活動の順序、本学での就職支援の内容、自己分析、企業研究、履歴書・エントリーシートの書き方、面接試験の注意点等を就職ガイドブックやビデオ等を活用しながら詳しく説明しました。
食物栄養学科では「先輩と語る会」、「就職ワンポイントレッスン」を開催。
2年生の就職、進学内定者からの体験談アドバイスの後、質疑応答が行われ、ワンポイントレッスンでは明先生から服装、言葉遣い、電話でのマナーなどのアドバイスがありました。
参加した1年生からは、就職指導課からのガイダンスについて「就職活動の流れや、自己分析、履歴書の書き方など、役に立つ情報が聞けてよかった」、先輩と語る会について「先輩方の内定までの活動就職になった。面接時のアドバイスや進路決定の際のポイントを教えていただき参考になりました。」、ワンポイントレッスンでは「日頃から人と接する機会を持つことが大切だと改めて実感した。」などの感想が聞かれ、これから始まる就職活動への決意をあらたにしていました。