富山短期大学福祉学科では、以下のとおり富山県(技術専門学院)が主催する民間委託訓練「介護福祉士養成科」の受講生の受け入れを行います。
受講期間は、2014(平成26)年4月から2016(平成28)年3月までの2年間で、本学福祉学科の学生として受け入れます。
受講を検討されている方で、本学を見学されたい方や本学での訓練内容を詳しく聞きたい方は、富山短期大学 入試・広報センターにお問い合わせください。
【訓練目的】
離職中の方や、新たな職業に就こうとする方、学卒未就職の方などを対象に、介護福祉士養成課程の講義・実習等の訓練により、介護・福祉分野への就職を支援します。
【募集期間】
2014(平成26)年2月20日(木)〜3月7日(金)
【受講期間】
2014(平成26)年4月4日(金)〜2016(平成28)年3月
※雇用保険受給者の方は、2年間受給しながら受講することができます。
【受講料】
無料 ※教科書、ユニフォーム等の実費分は自己負担
(本人負担費用概算:1年次 約85,000円、2年次 約60,000円)
【取得できる資格等】
2年間の訓練を経て卒業と同時に「介護福祉士」の国家資格と「社会福祉主事」任用資格を取得することができます。
また、「短期大学士」の学位が授与されます。
【応募資格】
高等学校卒業(または同等以上の学力が認められる)以上で、公共職業安定所に求職申し込みをされている方。(ただし、新規学校卒業者を除く)
雇用保険受給資格があり公共職業安定所長の受講指示を受けられる方、公共職業安定所長の受講推薦または支援指示を受けられる方。
【応募先】
最寄りのハローワーク(公共職業安定所)
【募集に関するお問い合わせ先】
最寄りのハローワーク(公共職業安定所)
富山県商工労働部職業能力開発課(076-444-3260)
【施設、訓練内容および選考に関するお問い合わせ先】
富山短期大学 入試・広報センター
TEL 076-436-5160 FAX 076-436-0133
e-mail:nyushi@