教養科目で開講している「健康スポーツT・U」のゴルフコースを履修する学生たちが、授業の最後に小杉カントリークラブでラウンド実習に臨みました。
この授業では、小杉カントリークラブ所属のPGA(日本プロゴルフ協会)ティーチングプロである川腰 博之氏の直接指導を受けて、生涯スポーツとしてゴルフを楽しむための基礎的技術を養っています。
授業は6月から集中授業として開講し、毎週水曜日と金曜日の5限目(16:30から18:00)に、学外のゴルフ練習場(古沢ゴルフクラブ)で、ゴルフクラブの扱い方やスイング練習といったところから実施しています。
そして、2か月間の授業を受けた学生たちが、8月に小杉カントリークラブで9ホールのラウンドに挑戦しました。
広々としたゴルフ場に初めて来るという学生も多く、一面に広がる緑の中、楽しみながら、はつらつとプレーしていました。
授業の実施にあたり、ご協力いただきましたコーチ、練習場、ゴルフコースの皆さまに感謝いたします。