2015(平成27)年6月20日(土)に、 第43回 幼児教育研究会を本学で開催します。
今回は、「保育内容を見つめ直す−保育内容を支える保育者の専門性−」の主題のもと、皆様とともに研究を深めたいと考えております。
午前中は部門別研修として、とやま幼美の会・とやま幼体の会を行い、午後からは、岡 健先生(大妻女子大学教授)をお迎えしてご講演いただきます。
参加費は無料です。
詳細プログラムは、左のPDFファイルをご覧ください。
【申し込みについて】
・部門別研修 9:30〜12:00
A とやま幼美の会
B とやま幼体の会
◆午前中の部門別研修については、上記のA・Bのいずれか1つを選択してください。
・講 演 13:30〜15:30
◆午後からの講演のみの参加も可能です。申込書にその旨、ご記入ください。
参加ご希望の方は、左のPDFファイルを印刷して申込書にご記入の上、 6月5日(金)までに、郵送またはFAXで申し込みをお願いします。
【問い合わせ先】
富山短期大学 幼児教育センター内 幼児教育研究会事務局
〒930-0193 富山市願海寺水口444
TEL:076-436-5169
FAX:076-436-1670
e-mail:youji@
【関連記事】
●第42回 幼児教育研究会を開催しました−和太鼓編−(2014年6月)
●第42回 幼児教育研究会を開催しました−シンポジウム&講演編−(2014年6月)
●第41回 幼児教育研究会を開催しました(2013年6月)