2015(平成27)年5月21日(木)、本学学生会が学生総会および球技大会を主催し、約700人の学生が参加しました。
【学生総会】
「学生総会」では、学生会役員紹介、学生会年間計画、平成26年度決算報告および平成27年度予算案についての説明があり、学生の承認を得ました。
【球技大会】
続いて、「球技大会」を開催しました。女子は本学体育館でビーチボールの試合を行い、男子は、隣接する富山国際大学付属高校体育館でドッヂボールを行いました。
爽やかな汗を流しながら学生相互の親睦をはかりました。
球技大会は大いに盛り上がり、熱戦が繰り広げられました。
トーナメント試合の終盤に近づくほど応援にも力が入り、決勝戦ではたくさんのギャラリーの中で試合が行われました。
結果は以下のとおりです。学生の皆さんお疲れ様でした!
■ドッヂボール男子
優勝 1年 経営情報学科 Dチーム
■ビーチボール女子 2年
優勝 2-4E(幼児教育学科)
準優勝 2-10A(専攻科食物栄養専攻)
■ビーチボール女子 1年
優勝 1-2D(食物栄養学科)
準優勝 1-3C(幼児教育学科)
【ビンゴ大会】
球技大会の後は、ビンゴ大会を行いました。学生全体が一体となり、みんな笑顔で楽しんでいました。
学生会のみなさん、今年度初めてとなる大きなイベントの企画、運営本当にお疲れ様でした。