学生にとって、年に一度の大イベントである大学祭を2015(平成27)年10月16日(金)〜18日(日)の日程で開催します。
そこで、大学祭実行委員を束ねる実行委員長にインタビューを行いました。
今年で52回目の開催となる、大学祭実行委員長は経営情報学科2年生の金元慎治さんです。
Q.まず最初に、なぜ大学祭実行委員長になろうと思ったのですか?
「大学祭は学生会の中で、一番やりがいのあるイベントだと思います。自分が先陣を切って運営を行い、大学祭を盛り上げていきたいと思ったからです。」
Q.大学祭の準備はどんなことをするのですか?
「大学祭の準備はまずテーマを決めるところから始まります。今年から富山国際大学とメインテーマを共通にすることになり、一緒に話し合いました。それから、大学祭でお世話になる業者との連絡、各クラスがどのようなことをするのかというアンケートを行います。」
Q.今年の大学祭のテーマは?そのテーマに込めた思いは?
「今年のテーマは【Gift〜君に届けたい〜】になりました。このテーマには、それぞれがみんなに、そして自分に楽しい思い出を贈りたいという意味を込めました。」
Q.注目の企画はありますか?
「注目の企画は抽選会です。去年は某ランドのペアチケットといった豪華景品が多くありました。今年も昨年と同様に、抽選会の景品は豪華賞品を考えています。学生の皆さんはぜひぜひ参加してください。」
Q.どんな大学祭にしたいですか?
「学生の笑顔があふれる楽しい大学祭にできるよう頑張りたいと思います。大学祭は学生全員で作り上げるものです。学生全員で協力して笑顔の輪を作りたいと思います。」
このように語ってくれた大学祭実行委員長からは、やる気に満ちあふれている様子が感じられました。きっとみんなの心に残る最高の大学祭にしてくれることでしょう。みなさんも学生会が考えた企画に積極的に参加して学生生活の良き思い出を作ってください。
ちなみに、例年行っているコンサートライブのアーティストについては、もう既に決まっているそうですが、「まだ秘密!」とのことでした。現在、制作中の「第52回大学祭 Webサイト」や「学生会のtwitterアカウント」での発表を予定していますので、こまめにチェックしてみてください。
最後に、大学祭実行委員長より、学生のみなさんにメッセージです!
「大学祭を成功させるには、皆さんの協力が必要です。みなさん私たちに力を貸してください。そして楽しい思い出を周りに、そして自分自身にプレゼントしましょう。1年生は来年の大学祭のために、2年生のほとんどは人生で最後の大学祭になると思うので、最高の大学祭にしましょう。そしてなにより楽しみましょう!!!!!」