富山短期大学/富山短大/富短
ホーム受験生の皆さんへ企業・事業所の皆様へ地域の皆様へ卒業生の皆様へ在学生の皆様へ公開講座

7

2016


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
  PHOTO
介護福祉士論Tを実施しました

介護福祉士論Tを実施しました

不二越工業高校の生徒の皆さんが本学訪問されました

不二越工業高校の生徒の皆さんが本学訪問されました

2009(平成21)年度一般T期入試等の出願状況(1/9現在)

2009(平成21)年度一般T期入試等の出願状況(1/9現在)

  ブログ内検索

  QRコード
QRコード※携帯電話からでも
 アクセス可能です


RSS1.0
powered by a-blog

16/07/16 (土)

オープンキャンパス パートUを開催しました!【全体ガイダンス編】 [入試・広報センター]

富山短期大学へようこそ

画像(320x213)・拡大画像(640x427)

 2016(平成28)年7月16日(土)13:30〜、オープンキャンパスパートU を開催しました。
 晴天に恵まれたこともあり、高校生、保護者等合わせて約300名の参加がありました。多数のご参加、ありがとうございました。
 今回は、オープンキャンパスの前半に行った全体ガイダンスの様子を紹介をします。

画像(135x90)・拡大画像(640x427)
画像(135x89)・拡大画像(640x425)
画像(135x90)・拡大画像(640x427)

 最初に司会を務めた学生スタッフがご来場いただいた皆さまにお礼を述べました。

 続いて、入試・広報センター長の立島教授が「Tomitan から『夢』に向かって」のテーマのもと、夢の実現に向けて頑張るあなたを本学では全力で応援します!というメッセージを込めて、開会のあいさつを行いました。

 続いて、各学科の学生が本日のオープンキャンパスの見どころをお伝えして、次回以降のオープンキャンパスにもご参加いただくようにお伝えしました。

画像(135x89)・拡大画像(640x426)
画像(135x90)・拡大画像(640x427)
画像(135x89)・拡大画像(640x426)

 その後、参加者の方々が希望する学科に分かれていただき、各学科で行われている体験授業等に参加していただきました。
 各学科では参加いただいた皆さんに、本学での学びを楽しく体験できるような内容を用意しました。学科での体験の様子は、次回の記事で紹介します。お楽しみに!

 オープンキャンパス パートUを開催しました!【イベント内容編】

 
【お知らせ】

 次回は「オープンキャンパス パートV」です。
 日時:2016(平成28)年8月27日(土)13:30〜
 場所:富山短期大学

画像(180x120)・拡大画像(640x427)

 ●お友達や保護者の方もお誘いいただき、気軽にお越しください。
 また、富山駅北口、高岡駅南口(瑞龍寺口)、魚津駅、氷見駅、八尾駅などから無料送迎バスを運行します。どうぞご利用ください。

 ☆オープンキャンパス パートVの詳細は、近日中に別記事でお知らせします。
 今後のオープンキャンパスの日程はこちらです。


 ※この記事の写真は、PHOTOサークルに所属する学生スタッフが撮影しました。

ページのトップへ ページのトップへ