今回は、入試説明会で実施した各種イベントでの様子を紹介をします。
まず最初に、各学科の教員や実際に学んでいる学生たちが学科の紹介を行ったうえで、推薦入試をはじめとする各入試の選考方法について説明をしました。
続いて、各学科の教員から推薦入試の出題傾向や過去問題を使用した説明を行いました。入試シーズンを控えた受験生の皆さんは、真剣にメモを取りながら聞いておられる様子が印象的でした。
続いて、各学科が一般入試の受験科目と課している「国語」「英語」「数学」「生物」の対策講座をそれぞれ行いました。昨年度より、一般T期入試の対策講座も行っていますが、今回も多くの受験生の方に参加していただき、それぞれの科目について傾向と対策を詳しく説明しました。
生物の対策講座
また、受験生が入試対策講座を聴いている間に、各学科では保護者向けの説明会も開催しました。
今回も非常に大勢の保護者の皆さまにご参加いただき、入学前から卒業までの費用、学生生活や進路などについて詳細に説明しました。
個別相談コーナーと学生との懇談コーナーでは、入試のこと、入学後のこと、学生生活のことなどを時間いっぱいまで質問にお答えしました。
【お知らせ】
「第53回 大学祭」で進学相談会を実施します。
個別相談を希望される方は、前日までに電話または電子メールなどで入試・広報センターにお申込みください。
また、入試に関する資料の自由見学コーナを設置します。自由見学コーナーは予約不要ですので、ぜひお立ち寄りください。
★「第53回大学祭を開催します!」の記事はこちらから
日時:2016(平成28)年10月22日(土)10:00〜14:00
場所:富山短期大学
【※無料送迎バスは運行しておりませんので、ご注意ください】
【※大学祭は21日(金)〜 23日(日)に開催します】
●参加された方には、本学のキャンパスグッズをプレゼント!
【問い合わせ先】
富山短期大学 入試・広報センター
〒930-0193富山市願海寺444
TEL:(076)436-5160 FAX:(076)436-0133
※この記事の写真は、フォトサークルに所属する学生が撮影しました。