2007(平成19)年5月31日(木)の富山短期大学付属みどり野幼稚園での教育実習 I の様子です。
色水ジュースをどうぞ
3歳児のつばめ組は、色ジュースを作って遊んでいます。撮影者が行ったときには、「はい、元気の出るドリンクだよ」と言いながら色ジュースをくれました。このジュースは、花の香りのエッセンスが入っており、とてもいい匂いがします。思わず本当に飲んでしまいそうになりました。
わー焼き上がった!
4歳児のひばり組とかっこう組は、ヨモギ入りのケーキづくりをしています。ハートにかたどったケーキがオーブントースターで焼き上がると、子どもたちは、大歓声。実習生も大喜びです。
うちわに、こうやって貼るのよ
そうそう、その調子、できるよ。
5歳児のはと組、はくちょう組は、染め紙でアサガオの花を折り、うちわの模様にします。ちょっと難しい折り方もあるので、実習生が一人ひとりに丁寧に教える姿も見られました。