2017(平成29)年2月15日(水)、射水市アイザック小杉文化ホールラポールで、「こどものための音楽会」を開催しました(富山短期大学幼児教育学科主催)。
今回の音楽会は、射水市内20の幼稚園・保育所の園児約500人を招待し、5日前に付属みどり野幼稚園で開催した卒業演奏会と同様に、2年生の学生がアニメ「となりのトトロ」から「さんぽ」などを器楽合奏で4曲と、西遊記をモチーフにした創作オペレッタ「そんごくう」を披露しました。
客席の園児たちは、演奏に合わせて手拍子をしながら歌ったり、お話の登場人物に声援を送ったりと楽しんでいました。
間もなく短大を卒業して、4月から幼稚園や保育所などに就職する学生たちにとって、子どもたちの反応を感じながら合奏やオペレッタを披露できたことは、とても貴重な経験になったことでしょう。
なお、オペレッタ「そんごくう」を演じている場面が、2017(平成29)年2月16日(木)の富山新聞に写真入りで掲載されました。
上演後は、お越しいただいた園児や先生方をロビーで見送り、記念写真撮影を行いました。
お越しいただいたみなさま、誠にありがとうございました。