富山短期大学/富山短大/富短
ホーム受験生の皆さんへ企業・事業所の皆様へ地域の皆様へ卒業生の皆様へ在学生の皆様へ公開講座

6

2017


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
  PHOTO
インターンシップ事前研修を行いました

インターンシップ事前研修を行いました

市民プールで子どもの水遊びを体験的に学びました

市民プールで子どもの水遊びを体験的に学びました

介護実習 II の報告会を行いました

介護実習 II の報告会を行いました

  ブログ内検索

  QRコード
QRコード※携帯電話からでも
 アクセス可能です


RSS1.0
powered by a-blog

17/06/12 (月)

授業紹介:たのしい器楽によるミニコンサート [幼児教育学科]

 幼児教育学科2年生の前期に開講している演習科目「音楽U-1」の授業風景を紹介します。
 
 この科目では、豊かな音楽表現をめざして、多様な表現活動に取り組むとともに、子どもの音楽指導の内容や方法について理解し、保育者としての音楽的資質を高めることを目標にしています。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

♪小さな恋のうた = 観客も手拍子で応援

 授業は、4名の教員が担当しており、前期はグループによる器楽演奏や、習熟度別のピアノレッスン・幼児の歌などを、学生一人ひとりの経験に合わせて学習します。

 ここでは、 難波 純子 准教授 が担当する様々な楽器による基礎演奏の授業で、2017(平成29)年6月5日(月)に実施したミニコンサートの様子を紹介します。

画像(320x212)・拡大画像(640x425)

小学校以来のリコーダーやアコーディオンも登場!

 授業では、様々な楽器を使ってグループ演奏を体験し、編曲や演奏法を学ぶことを目的にしています。初めて触れる楽器でも、学生同士で教え合ったり学び合ったりして、音楽的能力を高めていきます。曲目は自分たちで選曲し、それぞれの特技を生かして演奏しました。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

♪ファンタジック・ワールド = さまざまな打楽器を効果的に使います

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

♪For The First Time In Forever 生まれてはじめて

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

ドラムに挑戦し、細かいリズムをきざみます

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

たのしんで演奏しました

ページのトップへ ページのトップへ