2017(平成29)年5月26日(金)、福祉学科の1年生が総合福祉センター「にながわ敬寿苑」で施設見学を行いました。夏に行う「基礎実習」の事前学習として、毎年この時期に県内の福祉施設を訪問しています。
施設見学では、居宅サービスを中心とした「春乃家」、地域密着型サービスの「秋乃家」の2つを順に巡りました。利用者の方から直接お声をかけていただいたり、一人ひとりの希望に沿った日々の暮らしにふれたりすることができました。
学生たちは、職員の皆さんの明るく丁寧な関わりを実際に見学し、間近に迫った実習へのイメージを持つことができたようです。
学科の先輩である谷畑副介護主任(10期卒業生)から体験談をお聴きしたことで、どの学生も実習への思いを新たにしていました。
利用者の生活を支える介護福祉士のやりがいについて、理解と関心を深める、良い機会になりました。