2017(平成29)年10月12日(木)、泊高校のPTAと教員合わせて20名が本学を訪問されました。
はじめに、入試・広報副センター長の小西准教授が本学の特長と卒業後の進路について詳しく説明しました。また、各学科の高い専門職就職率の理由についてもお話しました。
その後、経営情報学科と食物栄養学科の説明をしました。各学科の教員が、それぞれの学科の学びや取得することのできる資格について詳しくお話しました。食物栄養学科では、学内実習で使用する給食管理実習室もご覧いただきました。
また、福祉学科と幼児教育学科の施設見学をしました。福祉学科では、介護福祉分野に加え、社会福祉分野や福祉ビジネス分野についても学ぶことができる進化した教育内容と卒業後の進路について説明しました。
幼児教育学科では、壁面装飾や学生の作品制作の様子を見ていただき、本学での学びについてご理解いただけたのではないかと思います。
【トミタンと記念撮影】
【参加者の感想】
・富山短期大学の長い歴史をうかがい、伝統を感じました。
・新しい設備で、勉強しやすい環境が整っていました。
・学生さんたちが、とても明るく元気があって良かったです。
■インフォメーション
本学では、高校生の方はもちろん、保護者の方も対象に、見学会を随時開催しております。
個別申込みのほかに、学校単位でのPTA活動の一環としての施設見学会や学食体験など、さまざまなご要望にもお応えいたします。ぜひ、本学にお越しいただき、自慢の学生と学び舎をご覧いただきたいと思います。
【お問い合わせ先】
富山短期大学入試・広報センター
TEL:076-436-5160 FAX:076-436-0133
E-Mail:nyushi@