2018(平成30)年8月7日(火)と8日(水)の2日間、教養科目で開講している「健康スポーツT・U(ゴルフ)」を履修する23名の学生たちが、授業の最後に小杉カントリークラブでのラウンド実習に臨みました。
この授業では、小杉カントリークラブ所属の日本プロゴルフ協会ティーチングプロ 川腰 博之氏から直接指導を受け、生涯スポーツとしてゴルフを楽しむ(将来のプロをめざす・・・?)ための基礎的技術を養っています。
授業は、学内でプレーのマナーなどの講習ガイダンスから開始し、学外のゴルフ練習場(古沢ゴルフクラブ)で9回行い、まとめとして、ゴルフコース(小杉カントリークラブ)でのラウンド実習(9ホール)を8月に行っています。
学生たちは、初めてのゴルフラウンドを楽しみながらプレーしていました。
■学生の感想■
・ゴルフの楽しさ・苦しみが、少しわかりました。受講して良かったです。
・ゴルフ場の景観の素晴らしさや清々しさに、びっくりしました。
・疲れました・・・でも、またチャンスがあればやってみたいです!
授業の実施にあたり、ご協力いただきましたコーチ、練習場、ゴルフ場の皆様に感謝いたします。