2018(平成30)年9月14日(金)、富山市のANAクラウンプラザホテル富山で、平成30年度私立短期大学東海・北陸地区図書館協議会総大会が開催されました。
今年度は、本学が東海・北陸地区協議会の会長校ととして開催に協力し、総会前に本学の宮田 伸朗 学長が挨拶を行いました。
総会後の研修では、三重大学附属図書館 研究開発室の長澤 多代 准教授が「図書館における学修支援の可能性:情報リテラシー教育のための教職協働と教職学協働」の演題で講演されました。
また、学修支援の事例として、本学幼児教育学科 望月 健一 教授と本学図書館職員が「教育連携によるゼミ学生の学修支援」のタイトルで報告を行いました。
意見交換会では、教員と図書館員との連携した学修支援について活発に意見や情報を交換し、東海・北陸地区の短大図書館員の貴重な学びの機会となりました。
今回の研修の経験を、本学の図書館運営にも生かしていきます。