富山短期大学/富山短大/富短
ホーム受験生の皆さんへ企業・事業所の皆様へ地域の皆様へ卒業生の皆様へ在学生の皆様へ公開講座

9

2018


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
  PHOTO
2014トミタン ボランティア日記(11/23)

2014トミタン ボランティア日記(11/23)

学外研修 in 金沢 を実施しました

学外研修 in 金沢 を実施しました

キャリア・デザイン 〜集団の中の自分を探そう〜

キャリア・デザイン 〜集団の中の自分を探そう〜

  ブログ内検索

  QRコード
QRコード※携帯電話からでも
 アクセス可能です


RSS1.0
powered by a-blog

18/09/25 (火)

大学祭模擬店の試作会を開催しました! [学務課]

 2018(平成30)年9月18日(火)と19日(水)に、第55回 大学祭の模擬店出展者のための「試作会」を開催しました。

 「試作会」では、大学祭で模擬店を出展する学生たちが販売する商品を実際に作り、安全面で配慮すべき注意点の確認を行ったうえで、販売する数・味・盛り付け・価格などを学生会クラブ会の学生といっしょに検討するものです。
 調理・衛生面などのアドバイザーとして、食物栄養学科 山岸 博美 講師が同席しました。

画像(320x213)

価格と販売数を検討中

 
 18日(火)は短大生13グループ、19日(水)は富山国際大学子ども育成学部生18グループが参加しました。

 試行錯誤したメニューを仲間と相談しながら丁寧に調理していました。手際のいいグループ、苦戦しているグループと色々でしたが、どのグループも当日おいしいものを販売しようと真剣に調理に取り組んでいました。

画像(320x213)

豚汁グループ

画像(320x213)

男子グループもがんばっています!

画像(320x213)

おいしいワッフルはいかがですか?

 
 この「試作会」を通して食品を安全に提供することの大変さを学ぶことができたのではないでしょうか。大学祭当日は自信を持って販売してくれることを祈っています。

画像(128x180)・拡大画像(456x640)

第55回大学祭

 
 模擬店の商品は、10月20日(土)の11:00〜16:00、21日(日)の10:00〜13:00 にF館前広場で販売します。
 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

ページのトップへ ページのトップへ