2008(平成20)年7月8日(火)の5限目に、今年度インターンシップを実施する1年生47名と、昨年度インターンシップを実施した2年生30名強による懇親会を実施しました。
この事前研修は、先輩経験者との懇談会が主な内容で、インターンシップ研修に対する心得や、昨年度の研修内容、研修テーマなど、インターンシップ先の業界毎に分かれ、1年生と2年生の間で情報交換を行いました。
この懇談会により、昨年度よりも内容の濃いインターンシップとなリ、その結果、教育効果が高まり、学生がより一層成長することを目的に実施しています。
経営情報学科では、現在は英語でも定着している「カイゼン」をあらゆる機会で取り入れ、昨年度よりも今年度がより良くなる工夫を常に考えています。
この懇親会に参加した1年生からは、以下のような感想が聞かれました。
「今まで想定していなかった研修テーマのヒントが得られて有意義な情報交換でした。」
「ホテル業界では、髪の毛の長さや縛り方など細かな規定を事前に教えてもらえて、準備に役立ちました。」
「昼食の事など、研修内容以外にも細かなことまで教えてもらえて、不安が解消されました。」
経営情報学科 の2008年度キャリア指導・支援に関する過去掲載記事は以下の通りです。
4月下旬: 2年後を見据えインターンシップの実施説明会を開催
5月下旬: 2008年度 第1回 キャリアデザイン教育を実施
6月下旬: 2008年度 第2回 キャリアデザイン教育を実施