■なかよしカルタ大会 アシスタント■
日時: 2008(平成20)年6月21日(土)
主催: サンフォルテ
投稿: 福祉学科 1年生
■活動内容■
年長児〜小学2年生の子供が参加するカルタ大会の運営補助の中で年長児の受付・誘導、ゲーム中の審判・記録・様子観察
■成果(気づきや学び)■
子供たちが私の想像よりも小さく、最初は戸惑いましたが一応、子供たちに目線を合わせて、優しく対応出来たのではないかと思います。
開会式前の待ち時間などは、近くにいる子供と騒いだりと子供らしい様子でしたが、ゲームが始まってからは驚くほどの集中振りで、「子供は大人が思っているほど子供じゃない」ということを改めて感じさせられました。
■課題や反省点■
名前を訊いたりなどの必要最低限の会話しか交わすことが無かったので、もう少し自分から子供たちに話しかけてみれば良かったかと思いました。
また、ゲーム中の様子観察は本当にただ見ているだけのときが度々あったので、これからは常に意識を向けることを忘れないようにしたいと思います。
■ボランティア・地域活動センターより■
今回は15名の学生がこのボランティアに参加し、多くの子供たちとふれあいを持ち頑張りました。