富山短期大学/富山短大/富短
ホーム受験生の皆さんへ企業・事業所の皆様へ地域の皆様へ卒業生の皆様へ在学生の皆様へ公開講座

6

2023


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
  PHOTO
日商PC検定2級に1年生の6割超が合格!

日商PC検定2級に1年生の6割超が合格!

日本介護福祉士会名誉会長による特別講義を実施しました

日本介護福祉士会名誉会長による特別講義を実施しました

「学長と語る会」を開催しました

「学長と語る会」を開催しました

  ブログ内検索

上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0
  QRコード
QRコード※携帯電話からでも
 アクセス可能です


RSS1.0
powered by a-blog

08/10/28 (火)

子ども育成学部 速報No.13 [新学部構想中]

子ども育成学部設置認可!いよいよ2009年4月始動!

子ども育成学部、入試相談会を開催!

  2008(平成20)年11月3日(月)富山国際大学呉羽キャンパスで入試相談会を開催します。@10:30〜、
  A13:30〜の2回の開催です。参加申し込みは不要です。対象は高校生・保護者・社会人・高校教員。学生
  募集要項を配布し、学部概要や入試概要、入試個別相談等も行います。多くの皆さんのご来場をお待ちし
  ています。詳しくは、こちらをクリック!

  呉羽キャンパス(富山市願海寺)では、富山国際大学子ども育成学部の新校舎建設工事が順調に進ん
  でいます。

画像(135x89)・拡大画像(448x297)

現在、3〜4階部分に進行中

画像(135x89)・拡大画像(261x173)

新学部校舎 完成予想図       (7階建て)

画像(135x89)・拡大画像(448x297)

記者発表の様子(県政記者室)


推薦入試・社会人特別入試の出願期間が始まります!(11月10日〜)

  入試に関する詳しいお問い合わせはこちらをクリック!
  また、メールでのお問い合わせもお待ちしています。E-mail : nyushi

子ども育成学部の新しいパンフレットが完成しました!

  定員、資格、履修モデル、Q&Aなどが掲載されています。
  こちらをクリック↓

PDFファイル(1434KB)

表紙、裏表紙 (1434KB)

PDFファイル(1695KB)

1〜2ページ (1695KB)

PDFファイル(1571KB)

3〜4ページ (1571KB)

PDFファイル(1217KB)

5〜6ページ (1217KB)

PDFファイル(1490KB)

7〜8ページ (1490KB)

PDFファイル(1902KB)

9〜10ページ (1902KB)

PDFファイル(679KB)

11〜12ページ (679KB)

PDFファイル(1313KB)

13〜14ページ (1313KB)


■ 子ども育成学部では、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士をめざす皆さんのための教育課
  程を用意しています。
■ なお、呉羽キャンパス内の富山短期大学幼児教育学科・福祉学科など4学科1専攻は、今後も存続します。     

【お問い合わせ】
 富山国際大学子ども育成学部開設準備室
 〒930-0193 富山県富山市願海寺水口444 富山短期大学内
 TEL:076-436-5146 FAX:076-436-0133

Posted   パーマリンク

08/10/20 (月)

子ども育成学部設置計画のお知らせ (第12報)(2009年4月 設置認可申請中) [新学部構想中]

子ども育成学部、進学相談会を開催!                       

2008(平成20)年10月18・19日(土・日)、富山国際大学呉羽キャンパスで、進学相談会を開催しました。入試説明会
や資格・学生生活についての個別相談会も実施されました。高校生の皆さん、たくさんのご参加ありがとうございま
した!

  次回は、10月25・26日(土・日):東黒牧キャンパスで入試相談会を開催します(富山国際大学大学祭同時
  開催)。
  開催時間帯は10:30〜16:00(図書館1F)、参加申し込みは不要です。友達、ご家族一緒にご参加ください。多く
  の皆さんのご来場をお待ちしています。(対象:高校生、社会人、学卒者等)

画像(135x89)・拡大画像(448x297)

入試説明会

画像(135x89)・拡大画像(448x297)

個別相談会

画像(135x89)・拡大画像(448x297)

校舎建設工事の様子     (3,4階部分にかかっています)


  呉羽キャンパス(富山市願海寺)では、2009(平成21)年4月開設をめざして、富山国際大学子ども育成学部
  の設置準備が進んでいます。
           
  新学部のパンフレットはこちらをクリック!

PDFファイル(909KB)

子ども育成学部パンフレット  表紙、裏表紙 (909KB)

PDFファイル(1049KB)

子ども育成学部パンフレット  中面 (1049KB)


■ 入試に関するお問い合わせ(予定)はこちらをクリック!
  また、メールでのお問い合わせもお待ちしています。
  E-mail : nyushi
■ 子ども育成学部では、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士をめざす皆さんのために教育課程
  の準備を進めています。
■ なお、呉羽キャンパス内の富山短期大学幼児教育学科・福祉学科など4学科1専攻は、今後も存続します。     

【お問い合わせ】
 富山国際大学子ども育成学部開設準備室
 〒930-0193 富山県富山市願海寺水口444 富山短期大学内
 TEL:076-436-5146 FAX:076-436-0133

Posted   パーマリンク

08/09/29 (月)

子ども育成学部設置計画のお知らせ(第11報)(2009年4月 設置認可申請中) [新学部構想中]

子ども育成学部、オープンキャンパスVを開催!

2008(平成20)年9月27日(土)、富山国際大学呉羽キャンパスで、オープンキャンパスを開催しました。入試説明会
や資格・学生生活についての個別相談会も実施されました。高校生の皆さん、たくさんのご参加ありがとうございま
した!

  次の進学相談会は、10月18・19日(土・日):呉羽キャンパスで開催します(富山短期大学大学祭同時開催)。
  13:30から入試説明会、14:00〜15:00まで個別相談会を行います。参加申し込みは不要です。友達、ご家族一緒
  にご参加ください。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。(対象:高校生、社会人、学卒者等)
  詳しくは、こちらをクリック!

画像(135x102)・拡大画像(354x269)

個別相談会@

画像(135x100)・拡大画像(362x271)

個別相談会A

画像(135x104)・拡大画像(440x342)

校舎建設工事の様子


  呉羽キャンパス(富山市願海寺)では、2009(平成21)年4月開設をめざして、富山国際大学子ども育成学部
  の設置準備が進んでいます。新校舎建設工事は、1階部分から2階部分へと進もうとしています。

 新学部のパンフレットはこちらをクリック!

PDFファイル(909KB)

子ども育成学部パンフレット  表紙、裏表紙 (909KB)

PDFファイル(1049KB)

子ども育成学部パンフレット  中面 (1049KB)


■ 入試に関するお問い合わせ(予定)はこちらをクリック!
  また、メールでのお問い合わせもお待ちしています。
  E-mail : nyushi
■ 子ども育成学部では、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士をめざす皆さんのために教育課程
  の準備を進めています。
■ なお、呉羽キャンパス内の富山短期大学幼児教育学科・福祉学科など4学科1専攻は、今後も存続します。

【お問い合わせ】
富山国際大学子ども育成学部開設準備室
〒930-0193 富山県富山市願海寺水口444 富山短期大学内
TEL:076-436-5146 FAX:076-436-0133

Posted   パーマリンク

08/08/25 (月)

子ども育成学部設置計画のお知らせ (第10報)(2009年4月 設置認可申請中) [新学部構想中]

子ども育成学部、オープンキャンパスUを開催!            

2008(平成20)年8月23日(土)、富山国際大学東黒牧キャンパス・呉羽キャンパスの両キャンパスで、オープンキャンパスを同時開催しました。模擬授業では「子どもを育てる地域福祉社会」「知的好奇心を高める保育環境」「あなたの知識は『断片的』それとも・・・?」「社会科見学に行こう!が公開されました。また、入試や資格についての個別相談会も実施されました。高校生の皆さん、たくさんのご参加ありがとうございました!


 次のオープンキャンパスは、9月27日(土):呉羽キャンパスで開催します(ミニ講義は予定しておりません)。
 また、10月18,19日(土,日)には進学相談会を呉羽キャンパスで開催します(富山短期大学大学祭同時開催)。
 多くの皆さんのご来場をお待ちしています。詳しくは、こちらをクリック!

画像(135x93)・拡大画像(413x285)

学部説明

画像(135x100)・拡大画像(293x219)

模擬授業@ 水田教授

画像(135x102)・拡大画像(640x484)

模擬授業A 大藪準教授


画像(135x89)・拡大画像(640x425)

模擬授業B 宮田教授

画像(135x94)・拡大画像(440x310)

入試や資格についての      個別相談会

画像(135x89)・拡大画像(639x424)

校舎建設工事の様子      (遠景は短大福祉棟)


■ 呉羽キャンパス(富山市願海寺)では、富山国際大学子ども育成学部の設置準備が進んでいます。
  新校舎建設工事は、基礎部分から1階部分へと進もうとしています。
           
  新学部のパンフレットはこちらをクリック!

PDFファイル(909KB)

子ども育成学部パンフレット  表紙、裏表紙 (909KB)

PDFファイル(1049KB)

子ども育成学部パンフレット  中面 (1049KB)


■ 進学相談会も着々と行われています。今後の予定はこちらをクリック!
■ 子ども育成学部では、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士をめざす皆さんのために教育課程
  の準備を進めています。
■ なお、呉羽キャンパス内の富山短期大学幼児教育学科・福祉学科など4学科1専攻は、今後も存続します。


 【お問い合わせ】
 富山国際大学子ども育成学部開設準備室
 〒930-0193 富山県富山市願海寺水口444 富山短期大学内  
 TEL:076-436-5146 FAX:076-436-0133

Posted   パーマリンク

08/07/30 (水)

子ども育成学部設置計画のお知らせ(第9報)(2009年4月 設置認可申請中) [新学部構想中]

子ども育成学部のミニ授業・相談会開催!(東黒牧キャンパス)

■ 2008(平成20)年7月26日(土)、富山国際大学東黒牧キャンパスで、学部説明、ミニ授業、個別相談会を開催し
  ました。高校生の皆さん、たくさんのご参加ありがとうございました!

 次のオープンキャンパスは、8月23日(土):呉羽キャンパス・東黒牧キャンパス同時開催です。
 多くの皆さんのご来場をお待ちしています。 詳しくは、こちらをクリック!

画像(180x108)・拡大画像(400x240)

入試や資格についての個別相談

画像(180x104)・拡大画像(639x370)

校舎建設工事の様子              (遠景は短大福祉学科)


呉羽キャンパス(富山市願海寺)では、2009(平成21)年4月開設をめざして、富山国際大学子ども育成学部
  の設置準備が進んでいます。新校舎建設工事は、基礎部分から1階部分へと進もうとしています。
           
  新学部のパンフレットはこちらをクリック!

PDFファイル(909KB)

子ども育成学部パンフレット  表紙、裏表紙 (909KB)

PDFファイル(1049KB)

子ども育成学部パンフレット  中面 (1049KB)


■ 進学相談会も着々と行われています。今後の予定はこちらをクリック! 
■ 子ども育成学部では、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、社会福祉士をめざす皆さんのために教育課程
  の準備を進めています。
■ なお、呉羽キャンパス内の富山短期大学幼児教育学科・福祉学科など4学科1専攻は、今後も存続します。

【お問い合わせ】
 富山国際大学子ども育成学部開設準備室
 〒930-0193 富山県富山市願海寺水口444 富山短期大学内
 TEL:076-436-5146 FAX:076-436-0133

Posted   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ