2012(平成24)年10月22日(月)から、平成25年度 推薦入試等の出願受付を行っています。
出願期間:2012(平成24)年10月22日(月)〜11月2日(金)
・推薦入試(公募制、指定校制、併設校制)
・専攻科食物栄養専攻入試(第2次)
2012(平成24)年10月26日(金)17:00現在の出願状況をお知らせします。
学 科 | [入学定員] | 募集人員 | 出願者数 |
---|---|---|---|
食物栄養学科 | [80] | 52 | 9名 |
幼児教育学科 | [80] | 53 | 11名 |
経営情報学科 | [100] | 62 | 7名 |
福 祉 学 科 | [70] | 50 | 1名 |
合 計 | [330] | 217 | 28名 |
専攻科 食物栄養専攻 |
[入学定員] | 募集人員 | 出願者数 |
---|---|---|---|
第2次入試 | [15] | 1 | 0名 |
次回は、10月30日(火)17:00現在の出願状況をお伝えする予定です。
Posted パーマリンク
2012(平成24)年10月6日(土)、13日(土)の両日、本学近隣にあるデイサービス「にこにこ呉羽」でボランティア活動を行いました。
毎年訪問していることもあり、今年はデイサービス利用の方だけではなく、家族の方にもハンドマッサージを受けていただきました。
福祉学科「おしゃれ班・ビューティマインド」は、ハンドマッサージをとおしてたくさんの人とふれあいを深め、癒しを届けることを目的としたボランティア活動に取組んでいます。
今回も、ハンドマッサージをとおして、会話が弾み、笑顔がたくさんこぼれる、とてもあたたかい時間を共有することができました。
皆さんとやさしい心の交流ができたことで、とても素敵なボランティア活動になったと思います。
今後は、「大学祭」10月27日(土)・28日(日)での『ミニミニデイサービス』や、11月11日(日)の「介護の日の記念イベント」(総曲輪グランドプラザ)をはじめ、地元の福祉施設に出向いて活動をおこなっていきます。
明るい笑顔と癒しのパワー全開で頑張ります。乞うご期待!
Posted パーマリンク
2012(平成24)年10月16日(火)に「平成24年度 福祉学科 総合的研究発表会」を開催し、本学科の2年生41名が総合的研究で学習・研究した成果を発表しました。
総合的研究は、社会福祉、生活福祉、介護福祉の各分野から各自が触発されたテーマを取り上げ、より理解を深め、成果をまとめる2年生の必修科目です。本研究は1グループ4名〜6名を各専任教員が指導します。
また、1年生は後期から始まる総合的研究のテーマ選択の参考にするために、先輩の発表に聴き入っていました。先輩たちの熱心な研究に感心しながら、自分たちが研究テーマを設定するための視点でも目を向けていました。
総合的研究で学んだ研究の発想法や手法を、就職後も介護職、あるいはその他の現場で、プロフェッショナルとして自己研鑽を積むことに役立て、活躍してくれることを願っています。
当日のプログラムは、左の PDF ファイルをご覧ください。
Posted パーマリンク
2012(平成24)年10月16日(火)、キャリア支援講座の第3回目を実施しました。意中の企業から内定を得るためには、最初の関門である「筆記試験」を突破しなければなりません。
今回は「筆記試験」に焦点を当てた対策講座が行い、学生は試験突破のための心構え、勉強方法を学びました。
筆記試験では「SPI」と呼ばれる試験を課す企業が目立ちます。SPIは中学・高校入試レベルの内容が問われますが、試験時間内に的確に解答する「スピード」が重要となります。
問題のパターンはほぼ決まっているため、問題の傾向に「慣れる」ことが求められます。そのため問題を熟読し、理解する反復練習が成功への近道となります。
その他、一般常識や時事問題が問われるケースも多いようです。一般常識や時事問題に強くなるコツとして、
@関心のある出来事を探し、その背景を理解して徐々に関心を広げていく
Aニュースや新聞の記事に対して自分の意見を持つ
B就職を希望する業界の研究と併せて考える
などを挙げることができます。
その後学生たちは、事前に登録したマイナビの「SPI全国一斉模擬テスト」を受験しました。就職活動が本格化するまでに、充分に準備をして最初の関門を突破してほしいと思います。
Posted パーマリンク
2012(平成24)年10月22日(月)から、平成25年度 推薦入試および専攻科食物栄養専攻第2次入試の出願受付を開始します。
出願締切は、11月2日(金)[必着]です。出願される方は余裕を持って早めにご送付ください。
【募集学科(募集人員)】
推薦入試
・食物栄養学科 (52名)
・幼児教育学科 (53名)
・経営情報学科 (62名)
・福 祉 学 科 (50名)
専攻科食物栄養専攻第2次入試
・専攻科食物栄養専攻 (1名)
【出願期間】
2012(平成24)年10月22日(月)〜11月2日(金)[必着]
【出願書類提出先】
930-0193 富山市願海寺水口444
富山短期大学 入試・広報センター
※出願受付は、本学窓口でも行っています。(窓口受付時間:平日9:00〜16:00)
【選考日】
2012(平成24)年11月13日(火)
【試験会場】
富山短期大学
【合格発表日】
2012(平成24)年11月18日(日)
詳細は、「平成25年度 学生募集要項」の5〜6ページ(推薦入試)、17〜18ページ(専攻科入試)をご覧ください。
資料請求方法については、本学Webサイト「資料請求」のページでご確認ください。
【問い合わせ先】
富山短期大学 入試・広報センター
TEL 076-436-5160 FAX 076-436-0133
Posted パーマリンク
【 過去の記事へ 】